チュニジア【チュニジア】サヘルの真珠・世界遺産の町スースの観光スポット3選 こんにちは。 チュニジア7日目。スースに到着して3日目の朝。この日は、日帰りでカイルアンへ行こうと思っていましたが、朝起きると体調がすぐれない・・・どうやら風邪を引いてしまったらしい。遠出をする気分にはなれず、スースでのんびりするこ...2023.03.26チュニジア
チュニジア【チュニジア】スースから日帰りで行ける世界遺産「エルジェムの円形闘技場」と港町マハディア こんにちは。 チュニジア6日目は、スースからエルジェムの円形闘技場と港町マハディアへ足を伸ばしてきました。チュニジア南部の砂漠エリアの文化とはまた異なる、地中海沿岸部の町らしい雰囲気を堪能することができました。 スースからエル...2023.03.18チュニジア
チュニジア【チュニジア】砂漠とお別れ、ドーズからスースへ400kmの大移動 こんにちは。 砂漠でのアラビアンナイトを過ごした翌日は長距離移動の日。さて、無事に移動手段を確保できるのでしょうか。 砂漠キャンプのお話はこちら↓ 砂漠とお別れ〜次なる目的地へ 砂漠のキャンプでみんなと...2023.02.18チュニジア
チュニジア【チュニジア】塩湖ショット・エル・ジェリド(ジェリド湖)とサハラ砂漠でキャンプ こんにちは。 今回は、トズールからドーズに行く途中に立ち寄ったショット・エル・ジェリド(ジェリド湖)と人生初の砂漠でのキャンプを体験したお話。たった一晩の滞在でしたが、ベルベル人の伝統料理、焚き火の温かさ、出会った人々、全てが新鮮で...2023.01.31チュニジア
チュニジア【チュニジア】トズール(Tozeur)のメディナ散策とレストラン こんにちは。 トズール3日目の朝。この時期(12月下旬)チュニジアの夜明けは7:30頃。 朝7時過ぎに部屋の外に出てみると夜明け寸前の空が美しかった。今日も晴れそうな予感。日中はジャケットは不要ですが、朝晩はかなり冷え...2023.01.25チュニジア
チュニジア【チュニジア】トズールからシェビカ・ミデス・タメルザ渓谷オアシスを巡る こんにちは。 トズール2日目は、タメルザ渓谷周辺のオアシス3ヶ所を巡ってきました。この日の午前中に旅行代理店に行ったら、運よく午後から車チャーター&ガイドを手配してもらうことができました。 宿泊先を移動してチェックイン後、軽く...2023.01.15チュニジア
チュニジア【チュニジア】トズールの市内散策とタメルザ観光&サハラキャンプツアーを探す こんにちは。今回はトズールに到着した翌日のお話。チュニジアに着いてから2日間移動続きで、まだ本格的な観光ができていませんが、3日目のこの日からようやくチュニジア観光を楽しめました! この日は、特に急ぐ用事もないので、のんびり起きて8...2023.01.12チュニジア
チュニジア【チュニジア】首都チュニスからサハラの観光拠点トズールまで一気に大移動 こんにちは。 前回に引き続き、チュニジア旅の備忘録。チュニジア2日目は、チュニスから南部の砂漠地帯の観光拠点の町トズール(Tozeur)まで南下します。 昨晩早寝したおかげで、時差ぼけも疲れも感じず6時に起床し、7時前に朝食へ...2023.01.08チュニジア
チュニジア2022〜2023コロナ明けの年末年始!そうだチュニジアに行こう! あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 さて、2023年になり早1週間が経ちましたが、私はこの年末年始休暇+有給を利用して、初のアフリカ大陸&アラブ圏チュニジアを周遊してきました。未知の国チュニジア・・・あ...2023.01.07チュニジア
ラオス【ルアンパバーン】おすすめのグルメスポット こんにちは。今回はルアンパバーンで訪れた旧市街エリアのグルメスポットをご紹介します。予備情報をあまり持たずに訪れたので、Googleマップで評価のよいところ、あとはフラッと入ったお店が中心です。 旧市街のシーサワンウォン通り周辺は、...2022.12.18ラオス