スペイン【スペイン】絶景だらけの崖の上の町ロンダ こんにちは。今回はアンダルシア有数の観光地、崖の上に築かれた町ロンダを訪れたお話。とにかくどこを切り取っても絵になる息を飲む絶景が広がっており、今回訪れた場所の中でも特に印象的な場所でした。 マラガからロンダまでの行き方 前日...2024.06.01スペイン
スペイン【スペイン】世界一危険だったハイキングコース「カミニート・デル・レイ(Caminito del Rey)」で絶景を堪能 こんにちは。前回に引き続きスペイン旅行の続き。 今回は、マラガから日帰りで楽しめるスポット「カミニート・デル・レイ(Caminito del Rey)」をご紹介。カミニート・デル・レイは、マラガから北東に約60km、車で1時間ほどの...2024.05.22スペイン
スペイン【スペイン】マラガから日帰りトリップ白い村ミハスへ こんにちは。 スペイン旅行2日目は、マラガ近郊の白い村「ミハス(Mijas Pueblo)」へ日帰りで行ってきました。村の景観がフォトジェニック。どこを切り取っても絵になる素敵な場所でした。マラガからも公共交通を使ってアクセスしやす...2024.05.20スペイン
マレーシア【マレーシア】避暑地キャメロンハイランドでネイチャーツアー こんにちは。 2023年10月に南国マレーシアの山岳避暑地キャメロンハイランドへ行ってきました。マレーシアは何度か訪れていますが、どちらかというとビーチエリアに行くことが多く、山間部は初めて。年齢を重ねるごとにだんだんと山も楽しくな...2024.04.21マレーシア
スペイン2023年〜2024年年末年始はスペイン・アンダルシア周遊!バンコクからマラガまで大移動 こんにちは。 2023年〜2024年の年末年始はアンダルシア地方を中心にスペインを11泊12日でぶらり旅してきました。前回スペインを訪れたのは、記憶の彼方。前回は1週間ほどでバルセロナ〜グラナダ〜コルドバ〜マドリードを周遊。イスラム...2024.02.08スペイン
ベトナム【サパ】食材の宝庫サパのグルメスポット こんにちは。 サパは、一大観光地でもあり、地元食材を利用した郷土料理やフランス領時代の名残のあるフレンチ、その他インターナショナル料理など中心部にはレストランがひしめき合っているので、食べる場所を探すのに苦労しません。 今回は...2023.09.24ベトナム
ベトナム【サパ】観光客がほとんど訪れない村〜黒モン族が暮らすシンチャイ村へ こんにちは。サパ2日目の午後は地元の人々の素の生活が垣間見られるシンチャイ(Xín Chải)村を訪れてきました。 午前中に訪れたハムロン山はこちら↓ シンチャイ村を訪れるきっかけは、前日のランチで入ったレストラン...2023.09.10ベトナム
ベトナム【サパ】サパ市内を一望できるビュースポット「ハムロン山」でプチハイキング こんにちは。 ベトナム北部の高原リゾート、サパ滞在2日目。前日は、深夜のバス移動とベトナム最高峰のファンシーパン観光で疲れて、早めに就寝したので、この日は目覚めもすっきり。そして、サパの朝はとっても涼しい。なんなら肌寒い。 こ...2023.08.31ベトナム
ベトナム【サパ】ロープウェイでベトナム最高峰ファンシーパン山の山頂観光 こんにちは。 今回は、サパで人気の観光スポット「ファンシーパン山(Fansipan)」を観光したお話。 ファンシーパンは、ベトナムはおろか、インドシナ半島で最高峰(標高3,143m)の山。以前は山頂に行くには登山でしか行けませ...2023.08.29ベトナム
ベトナム【ベトナム】ハノイから山岳リゾートのサパまでの行き方 こんにちは。 ベトナム最北部の山岳観光地サパへ行ってきました。今回は、ハノイ−サパ間の移動に利用したキャビンバスが思いの外快適だったのでご紹介します。 ハノイからサパへ行き方は、①バス(普通席バス、スリーピングバス、個室型のキ...2023.07.27ベトナム